2007年08月31日
芭蕉☆本日公開
こんにちは~~~^^桜子です!!長崎幕末の黒帯門のkuroobiさんが手がけた映画
「芭蕉」がついに本日8月31日に公開されました^^
ハラハラドキドキ
SLでこんなすごい映画ができるのかと・・・感動・・
百聞は一見にしかず!!!!!

http://www.sl-machinima.com/
↑こちらからどうぞ^^

ちゃっかりエキストラででている桜子
桜子の両隣はオーナーの政宗さんと竜馬さんです^^
みなさんみてね~~~
↓

「芭蕉」がついに本日8月31日に公開されました^^
ハラハラドキドキ

SLでこんなすごい映画ができるのかと・・・感動・・
百聞は一見にしかず!!!!!

http://www.sl-machinima.com/
↑こちらからどうぞ^^

ちゃっかりエキストラででている桜子

桜子の両隣はオーナーの政宗さんと竜馬さんです^^
みなさんみてね~~~

↓


2007年08月30日
長崎幕末☆千乃寿庵
こんにちは~~~^^今日は長崎幕末の千乃寿庵さんのご紹介です^^オーナーはsenriさん

chichiiさんとともにお店をしていらっしゃいます!!!

こちらがsenriさん^^着てらっしゃる紫の素敵な着物はここ千乃寿庵さんで売っています
☆千乃寿庵☆
長崎カステ~~ラもおみやげにど~~~ぞ!!!
長崎幕末にておまちしてま~~~す(^^9)
長崎幕末へテレポート!

chichiiさんとともにお店をしていらっしゃいます!!!

こちらがsenriさん^^着てらっしゃる紫の素敵な着物はここ千乃寿庵さんで売っています

☆千乃寿庵☆
長崎カステ~~ラもおみやげにど~~~ぞ!!!
長崎幕末にておまちしてま~~~す(^^9)
長崎幕末へテレポート!

2007年08月29日
ライブ☆壬生寺
みなさ~~ん^^こんにちは^^桜子です!!今回はなんとライブのお知らせです。9月1日の日本時間22:30より京都幕末の壬生寺で巡業ライブが行われます!!しゃ乱Qのはたけさんプロデゥース
です^^みなさんふるってご参加ください!!!



2007年08月26日
お店紹介☆童屋さん
こんにちは^^桜子です!!今日は京都幕末のお店童屋さんのご紹介です
童屋さんは主にスキンを扱っているお店なんですが!!今回なんとロレックスを発売中です^^

このロレックスはSL初のクロノグラフが動く時計です
やっぱ着物にはロレックスですね^^

オーナーはEmilyさん!!海外の方からの問い合わせが多いとのこと
☆童屋さん☆
京都へテレポート!


このロレックスはSL初のクロノグラフが動く時計です

やっぱ着物にはロレックスですね^^

オーナーはEmilyさん!!海外の方からの問い合わせが多いとのこと

☆童屋さん☆
京都へテレポート!
2007年08月25日
お店紹介☆「Juno kobo」
今日は幕末のお店紹介ですー☆
昨日に引き続き、Junsanさんのお店を紹介しまーす

☆Juno kobo☆

店主のおススメ商品はコチラの扇子
男女問わずご利用いただけます^^
私はJuno koboさんのピンヒール下駄を愛用中!
ミニの着物に最高に合うんです^^
場所は京都幕末、納屋町にございます~
みなさん京都にお越しの際は是非、訪れてください
京都へテレポート!
昨日に引き続き、Junsanさんのお店を紹介しまーす

☆Juno kobo☆

店主のおススメ商品はコチラの扇子

男女問わずご利用いただけます^^
私はJuno koboさんのピンヒール下駄を愛用中!
ミニの着物に最高に合うんです^^
場所は京都幕末、納屋町にございます~

みなさん京都にお越しの際は是非、訪れてください

京都へテレポート!

2007年08月24日
幕末アイドル☆その2
今日は2人目の幕末アイドルをご紹介します(^^9)
本日の幕末アイドルは・・・・・!!!!!!!!!!
この方です!!!!!

プロフィール
お名前 : Junsanさん
ニックネーム : じゅなさん
お勤め先 : 「Juno Kobo」店主
趣味 : ネコの変装
好きな言葉 : 人生に廻り道は無い
クリエーターとして頑張るかたわら、幕末のアイドルとしても活躍???
ネコに変装するのが趣味な彼女の座右の銘は「人生に廻り道はない」とのこと
でも彼女と人生の廻り道をしたい男性はネコに変装して、彼女と幕末スローライフを過ごすのもいいかも
そんなじゅなさんこれからもよろしくお願いします(^^9)
本日の幕末アイドルは・・・・・!!!!!!!!!!
この方です!!!!!

プロフィール

お名前 : Junsanさん
ニックネーム : じゅなさん
お勤め先 : 「Juno Kobo」店主
趣味 : ネコの変装
好きな言葉 : 人生に廻り道は無い
クリエーターとして頑張るかたわら、幕末のアイドルとしても活躍???

ネコに変装するのが趣味な彼女の座右の銘は「人生に廻り道はない」とのこと
でも彼女と人生の廻り道をしたい男性はネコに変装して、彼女と幕末スローライフを過ごすのもいいかも

そんなじゅなさんこれからもよろしくお願いします(^^9)
2007年08月23日
2007年08月22日
幕末アイドル紹介!
幕末アイドルのご紹介です!!
記念すべき一人目は・・・・・・・・!!!!
この方です
プロフィール
お名前 : 凛さん
お勤め先 : 待合茶屋「花おとめ」
趣味 : お茶、踊り
こちらの凛さんは現在京都幕末の待合茶屋「花おとめ」にて活躍中!
ちょっとSLに疲れたときに癒し系の彼女を訪ねて「花おとめ」を訪れてみてはいかがですか?
凛さんが疲れたあなたのオアシスになってくれる事は間違いないと思います
記念すべき一人目は・・・・・・・・!!!!
この方です



お名前 : 凛さん
お勤め先 : 待合茶屋「花おとめ」
趣味 : お茶、踊り
こちらの凛さんは現在京都幕末の待合茶屋「花おとめ」にて活躍中!
ちょっとSLに疲れたときに癒し系の彼女を訪ねて「花おとめ」を訪れてみてはいかがですか?

凛さんが疲れたあなたのオアシスになってくれる事は間違いないと思います

2007年08月21日
幕末うちわ☆

京都幕末の真ん中の広場に、特製うちわのお土産品が設置されました!

このうちわは、なんとサムライソールさんからのご提供です!!素敵ーー^^
さらに!うちわを扇ぐアニメーションは武士堂の遮那さんがわざわざ作ってくれたようです

ありがとうございます

どうぞみなさま、京都にお越しの際にはこちらのお土産をお持ち帰り下さい^^
とても素敵なうちわです!
以上、桜子レポートでした(^^9)
2007年08月20日
ディアブロ制服デザインコンテストのお知らせです☆
今日は竜馬さんのお友達の方(竜介さん)の宣伝です☆
ディアブロの制服デザインコンテストのお知らせです~~

●募集期限 8月13日(月)~8月31日(金)
●ショー及び投票日 9月8日(土曜)PM10:00より ディアブロ店内にて
※サーバーダウン等トラブル発生時には順延となる場合がございます。
●賞金総額:L$10000(採用2点の場合は各5000L$・一点の場合は総額が賞金となります)
●副賞:DIABLO VIPフリーパス(3ヶ月間有効)
また今後の店舗出展に関してのサポートなど、スタッフ一同協力させていただきます。
●発表:ディアブロ店内にて応募作品のファッションショーを行い、投票数に応じて採用決定させていただきます。
●応募詳細:本イベントは.ファッションショー・同時にコンテストの発表・及び一般投票を行います。
事前に選考及び第一次審査を行うため、事前に洋服を提出していただく形になります。
また当日はデザイナー様よりステージ上でコメントをいただきますため、当日開場1時間前までにおこしください。
もし参加できない場合は、コメントをご紹介させていただきますので
応募用のノートカードに記述の上、作品と一緒にお送り下さい。
●募集要項:男性・女性・出店者・プロ・アマを問わずどなたさまも応募いただけます。
応募作品は、未発表・未販売デザインの男性用スーツに限ります。
必ず「DIABLO」のロゴをどこか入れて(1~2箇所であれば場所はどこでも結構です。
大きさや使用フォント等の制限もございません)
あなたの考えるホストウェアを自由に表現して下さい。
なお装着用プリム使用の制限はございませんが、必ず男性アバターにて着用調整の上ご応募をお願いします。
★作品の応募に関して★
応募は混乱を避けるために「SEIFUKU_デザイナーアバター名(例:SEIFUKU_Ryusuke_Loon)」のタイトルのフォルダに
1.応募作品本体:転送可(基本的に洋服の全セットを入れて下さい。)
2.SL名記載のノートカード(このカードを編集の上ご利用下さい):転送可 を入れて、「Ryusuke Loon」宛てにお送り下さい。
ご応募後にこちらより詳細等お送りいたします。
★諸注意★
応募作品の返却はいたしません。必ずバックアップを保管の上ご応募下さい。
また不採用分に関しましては、コンテスト終了後に当方にて責任を持って破棄処分させていただきます。
採用の場合、応募作品はディアブロ内にてホスト専用制服として利用させていただきます。
また、採用以後のデザイン及び利用権利・著作は
Miyuyu Jewellに譲渡していただけますようお願いします。
(デザイナー様による販売・第三者への譲渡はご遠慮下さい。)
詳しくは竜介さんのブログにて
http://hostryusuke.slmame.com/
みなさんどうぞ宜しくお願いしま~~~す。
さらに幕末では薩摩藩邸掲示板にてポスターがご覧いただけます☆
ご協力頂きました西郷さん
ありがとうございます
ディアブロの制服デザインコンテストのお知らせです~~


●募集期限 8月13日(月)~8月31日(金)
●ショー及び投票日 9月8日(土曜)PM10:00より ディアブロ店内にて
※サーバーダウン等トラブル発生時には順延となる場合がございます。
●賞金総額:L$10000(採用2点の場合は各5000L$・一点の場合は総額が賞金となります)
●副賞:DIABLO VIPフリーパス(3ヶ月間有効)
また今後の店舗出展に関してのサポートなど、スタッフ一同協力させていただきます。
●発表:ディアブロ店内にて応募作品のファッションショーを行い、投票数に応じて採用決定させていただきます。
●応募詳細:本イベントは.ファッションショー・同時にコンテストの発表・及び一般投票を行います。
事前に選考及び第一次審査を行うため、事前に洋服を提出していただく形になります。
また当日はデザイナー様よりステージ上でコメントをいただきますため、当日開場1時間前までにおこしください。
もし参加できない場合は、コメントをご紹介させていただきますので
応募用のノートカードに記述の上、作品と一緒にお送り下さい。
●募集要項:男性・女性・出店者・プロ・アマを問わずどなたさまも応募いただけます。
応募作品は、未発表・未販売デザインの男性用スーツに限ります。
必ず「DIABLO」のロゴをどこか入れて(1~2箇所であれば場所はどこでも結構です。
大きさや使用フォント等の制限もございません)
あなたの考えるホストウェアを自由に表現して下さい。
なお装着用プリム使用の制限はございませんが、必ず男性アバターにて着用調整の上ご応募をお願いします。
★作品の応募に関して★
応募は混乱を避けるために「SEIFUKU_デザイナーアバター名(例:SEIFUKU_Ryusuke_Loon)」のタイトルのフォルダに
1.応募作品本体:転送可(基本的に洋服の全セットを入れて下さい。)
2.SL名記載のノートカード(このカードを編集の上ご利用下さい):転送可 を入れて、「Ryusuke Loon」宛てにお送り下さい。
ご応募後にこちらより詳細等お送りいたします。
★諸注意★
応募作品の返却はいたしません。必ずバックアップを保管の上ご応募下さい。
また不採用分に関しましては、コンテスト終了後に当方にて責任を持って破棄処分させていただきます。
採用の場合、応募作品はディアブロ内にてホスト専用制服として利用させていただきます。
また、採用以後のデザイン及び利用権利・著作は
Miyuyu Jewellに譲渡していただけますようお願いします。
(デザイナー様による販売・第三者への譲渡はご遠慮下さい。)
詳しくは竜介さんのブログにて
http://hostryusuke.slmame.com/
みなさんどうぞ宜しくお願いしま~~~す。

さらに幕末では薩摩藩邸掲示板にてポスターがご覧いただけます☆
ご協力頂きました西郷さん


2007年08月09日
ついに開国☆長崎幕末
なんんと京都幕末に続いて長崎幕末がオープンいたしました。先日8/6にみなさんの盛大な祝福のもと長崎幕末開国いたしました。katsuzoさんの花火(新作!!)とともに@@。イベントは威臨丸の船上で、爆蘭さんの舞とともにとてもおしゃれな感じで行われたのです。日本に西洋の文化がはいりつつあるさまがとても心地よくてうっとりしていました^^桜探しゲームでもみんなの必死な様子がたまらんかったです
SIM造りをしていただいたkuroeさんをはじめ幕末のみなさん^^そして急な依頼をこころよく受けてくださったkatsuzoさん爆蘭のみなさん心より感謝もうしあげます!!ありがとうございま~~す^^ sakurako nagy


2007年08月04日
2007年08月02日
「すいい亭」オープン☆イベント
昨日は幕末の納屋町の「すいい亭」オープンイベントがありました。ちんどんやさんもきてくれて^^
大盛況!!幕末チップスやカキ氷などなど・・・興味津々なものがたくさんありました^^
大盛況!!幕末チップスやカキ氷などなど・・・興味津々なものがたくさんありました^^

